学校日記

運動会を振り返って&来年の運動会に向けて

公開日
2021/06/23
更新日
2021/06/23

平小歳時記

 運動会が終わり、練習に取り組む子どもたちの姿が見られなくなって、少し寂しさを感じています。でも子どもたちは、運動会を大切な思い出、成長の証として胸に刻み、また次に向かって新たな歩みを踏み出したところです。

 2年生は、5時間目の学活の時間に、「運動会の振り返り」の活動に取り組んでいました。ただ振り返るだけでなく次につなげるために、「来年の運動会でがんばりたいこと」も考えていました。とても真剣に自分と向き合い、先日の運動会、そして来年の運動会にも思いを馳せる姿が印象的でした。2年生のみんなが書いていた内容をいくつか紹介します。

【今年の運動会でがんばったこと】
 ・80メートルを全力で走った。
 ・ダンスをきれいにおどった。
 ・リレーでバトンをおとさずにわたせた。
 ・リレーでさいごまで走りきった。
 ・大玉ころりんでコーンをたおさないようにした。
 ・大玉ころりんのめあてを言うのをがんばりました。…

【来年の運動会でがんばりたいこと】
 ・来年は、はやく走って1位をとりたいです。
 ・来年は、もっとリレーをがんばりたい!
 ・来年がんばりたいことは、リレーでぜったいかちたい!
 ・運動会のれんしゅうどおりがんばる!
 ・来年は、赤組がかちたい!!          …

 2年生のみんなの熱い思いが伝わってきます。今から来年の運動会が楽しみです!きっとそのころには、さらに力をつけ、たくましく、頼もしく、成長しているのでしょうね。