学校日記

4年生の図工は『コロコロワールド』!

公開日
2022/05/20
更新日
2022/05/20

平小歳時記

 昨日の3・4時間目、4年生は図工室にいました。『コロコロガーレ』という教材を使って、ビー玉を転がしながら表したいことを見つけ、形や色などの感じを捉えながら材料や用具の使い方を工夫して、楽しいコースをつくるという制作に取り組んでいました。
 図工室に入るとまず目に入ったのが、各班のテーブルにある高〜いタワー!その高いタワーの天辺からつながるユニークなコースをみんな懸命につくっているところでした。
 まるでウォータースライダーを彷彿とさせるようなカーブをつくっていて、「どうやってつくったの?」と尋ねると、「紙に切り込みを入れたよ!」と、教えてくれました。また、色合いにもこだわっていて、様々な色のボール紙をつなげて、虹色のトンネルをつくっている人もいました。4年生一人一人の発想、アイデア、個性が光る『コロコロワールド』が、図工室いっぱいに広がっていました。
 友達と一緒に、完成したコースにビー玉を転がして遊ぶのが楽しみですね♪