4年生に大人気『ビネガージュース』!?
- 公開日
- 2022/09/15
- 更新日
- 2022/09/15
給食・食育
9月14日(水) 麦ご飯、チンゲン菜と玉ねぎのスープ、ひじき春巻き、平取野菜の中華漬け、牛乳
今日のきゅうりもびらとり農業協同組合・びらとり野菜生産振興会様よりいただきました。いつもありがとうございます!今日は中華漬けで美味しくいただきました。
さて、タイトル通り4年生教室では『ビネガージュース』なるものが大人気だとか・・・その真相を探るべく給食時間に訪問したところ、他のクラスでは見かけない光景が!写真は『ビネガージュース』に殺到する4年生(^^;。そしてこの空っぽの食缶。
4年生のクラスでは、酢の物や酢を使ったサラダなどのドレッシングを『ビネガージュース』と名付け愛飲してくれていました。給食で使っている酢の原材料は国産米、アルコール、酒粕、食塩だけといたってシンプル。そしてドレッシングも調理員さんの手作りで安心安全!!
お酢の有機酸は、からだの疲れをとり、殺菌作用もあるため腸内環境も改善してくれます。マラソンの練習で疲れているからだを癒してくれそうですね。