3年体育…タグラグビーに熱中!夢中!挑戦中!
- 公開日
- 2022/12/06
- 更新日
- 2022/12/06
平小歳時記
3年生の体育は、「タグラグビー」の2時間目。「タグラグビー」は、ラグビーを基にした球技の一つ。危険度の高いタックルを腰に付けた『タグ』に置き換え、ルールを単純化した競技です。3・4年生で必ず取り組みます。
今日の3年生のめあては「大まかなルールをりかいし、パスの練習をしよう!」でした。ボールを運ぶゲームでウォーミングアップした後は、早速1対1でのミニゲームに取り組みました。ペアの一人は、ラグビーボールを持ちながら、タグを取られないように相手をかわし、ボールを運ぶことを目指します。もう一人は、向かってくる相手のタグを取ることを目指します。この基本の練習が、今後のゲームにつながっていきます。
「タグラグビー」にチャレンジする3年生のみんな、とても真剣で、楽しそうで、いい顔をしていました。相手に立ち向かっていくやる気が光っていました。今後は、チームによるゲームを通して、チームの目標に向かって、仲間と協力することも楽しみます!