学校日記

たてわり集会…新しいたてわり班のメンバーで仲を深めました!

公開日
2022/12/09
更新日
2022/12/09

平小歳時記

 昨日の2時間目は、たてわり集会でした。児童会書記局の役員が企画し、提案をし、準備を進めてきました。
 今回は新しい後期のたてわり班のメンバーで迎える集会。仲を深めるいいチャンスです!
 まず体育館に集合をしたら、書記局のメンバーからのルール説明を聞きました。今回は…
1 校内に書記局のメンバーが隠れます。
2 たてわり班ごとに校内を散策し、書記局を探します。
3 見つけたら、手がかりの虫食い文字をゲットできます。
4 全員見つけることができたら、7文字ゲット!
5 時間になったら、体育館に戻ります。
6 班ごとに集めた文字を並び替えると…
7 ある問題になります。その答えを班で協力して考えます。
8 見事!正解した班、おめでとう!!
…という何とも趣向が凝らされた、工夫たっぷりの集会でした。ちなみに、昨日の問題は、「平小の校舎の色は?」でした。正解はもちろん『ピンク!!』ですよね。
 各学年から代表で前に出たみんなの感想発表からも、とても楽しかったことが伝わってきました。
 今週は感染症対策のため、縦割り班ではなく学級ごとの掃除となっていますが、感染状況が落ち着いたら、また縦割り班で毎日の掃除も行っていきます。3月の6年生卒業まで…6年生にとっては、小学校生活最後の縦割り班。これからも6年生を中心に、さらに絆を深めていってくれると嬉しいです。