学校日記

2年生と4年生が畑で収穫…大・大・大豊作でした!!

公開日
2023/09/19
更新日
2023/09/19

平小歳時記

 2時間目に2年生が、3時間目に4年生が、校舎前の学習園でジャガイモやサツマイモを収穫していました。
 2年生は掘るたびにゴロゴロと出てくるジャガイモに大興奮!「また、あった!」「こんなに大きいよ!!」と、顔の半分ぐらいもある大きなジャガイモを見せてくれました。
 4年生は、友達と協力しながら、懸命にサツマイモのツルを引っ張っていました。うんとこしょ、どっこいしょ…と抜き切ると…こちらは、顔よりも長くて太いサツマイモがいっぱい!美しい皮の赤紫色が眩しかったです☆
 今年はイモ類だけでなく、ミニトマトや枝豆も豊作の上、いつも以上に色艶よく、とっても甘みがあります。教師陣では「環境整備員会の方々に春にマルチを敷いてもらった効果だよね!」…と話しています。土の温かさや肥料がしっかり作物に行き渡ったのですね。
 草取りもしていただいた環境整備委員会の皆様をはじめ、PTA三役の方々、そしてお手伝いいただいた地域の皆様、ありがとうございました。おかげで、畑の作物はどれも大豊作となりました。28日(木)は最後の作業日となります。お時間の都合がつきましたら、どうぞご協力よろしくお願いいたします。