児童会活動…各委員会、活発に活動していました!
- 公開日
- 2023/11/14
- 更新日
- 2023/11/14
平小歳時記
昨日の放課後は、児童会活動でした。後期の書記局・専門委員会のメンバーでの活動となり2カ月近くが経とうとしていますが、どの委員会も3〜6年生が協力し合って、活発に話し合ったり、相談したり、練習したりしながら、それぞれの仕事に励んでいました。
放送委員会は、来週の放送内容について曜日ごとの担当で集まって、真剣に相談していました。タブレットPCも効果的に活用していて、さすがです!
図書委員会は、休み時間に実施する読み聞かせの会に向けて、ページごとの役割を分担したり、読み合わせの練習をしたりしていました。どんな読み聞かせを披露してくれるのか楽しみです!
笑顔委員会委は、廊下に掲示する動物のシリーズの動物を何にするか検討中でした。図鑑を見ながら、廊下歩行にふさわしい、ゆっくり歩く動物を探しているところでした。さて、どんな動物が登場するのでしょうか〜?!
それぞれの委員会で工夫を凝らし、アイデアを出し合いながら、学校生活をより良くしようと活発に活動している委員会活動。一人一人が存分に力を発揮しています!!