学校日記

1年体育…跳び箱で「ドン・バン・ドン」のリズム♪

公開日
2024/01/24
更新日
2024/01/24

平小歳時記

 1年生の体育…「とび箱」運動にチャレンジしています。昨日のめあては、「ドン・バン・ドンのリズムをおぼえよう!」「ドン」は足、「バン」は手です。足・手・足のリズムでとび箱を跳び越える技能を身につけるために、様々な運動に挑戦していました。
 
 まずは準備体操となわとび、補強運動で基本的な動きをしたり、跳び箱運動に必要な力をつけたりした上で、ブロックの上を腕を「バン」としながら移動したり、跳び箱に「ドン」と足をついてから跳び越したり…、そして最後にはこの時間のめあてである「ドン・パン・ドン」のリズムで跳び箱やブロックを跳び越える練習を繰り返しました。
 
 どんな運動にも前向きに、果敢にチャレンジし、コツコツ練習を重ねる一年生。何度も挑戦するうちに「ドン・パン・ドン」のリズムをつかみ、自信を高め、「できた!」「うまくいった!」というつぶやきがたくさん聞こえてきました。いい顔、いい声、いい動きいっぱいの一年生の体育の時間でした。
 明日の体育も、跳び箱運動がんばります!!