「笑い」を極めよう!
- 公開日
- 2024/10/03
- 更新日
- 2024/10/03
平小歳時記
+1
昨日体育館に行ってみると、4年生が劇の練習をしていました。
4年生の劇は3つのショートストーリーからなるオムニバス形式の劇です。一人一人がそれぞれの劇の主人公であり、物語の面白さを伝える重要な役割を担うことになります。セリフの読み合わせはこれまでやってきていたようですが、昨日は初めて動きをつけての練習だったようです。先生の指示を聞きながら、ステージにどのタイミングで出ていけばいいのか、どの位置で演技をするのかを確認しながら練習に取り組んでいました。
この劇の難しいところは、「笑い」。「笑われる」と「笑わせる」は違います。それを意識して、どのようにセリフを言ったらいいのか、どのような動きをしたら見ている人を「笑わせられるか」。つまり「面白さを伝える」方法を4年生全員で真剣に考えて、突き詰めていかなければなりません。
元気いっぱいの4年生の良さが発揮される素敵な劇だと思います。これからの1週間できっと4年生らしい劇に仕上げていってくれるでしょう。みんなの頑張りに期待しています。