来訪者の方へ

平取町立平取小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 着衣泳を行いました

     毎年、プール授業の最後に行うのは、6年生による「着衣泳」です。 着衣泳は、水難事故から自己保全を図るための実践的な安全教育で、水の抵抗や動きにくさを体験したり、身近な物を浮力として利用する方法を習得...

    2025/09/08

    平小歳時記

  • 性の指導がありました

     今日は、本校の保護者であり助産師でもある互野さんに来ていただき、3・4年生で「性の指導」を行っていただきました。 「性の指導」は、保健体育の授業でも扱います。しかし、学校の先生よりも知識のあるゲスト...

    2025/09/05

    平小歳時記

  • 力作ぞろいです(4~6年生)

     今日で作品展が終わります。華やかだった廊下も寂しくなるなぁと思いながら、昨日、校内を見て回りました。 子ども達は廊下を歩きながら、作品を見たり、触ったりしていました。もしかしたら、次の作品展の参...

    2025/09/04

    平小歳時記

  • 社会科見学に行ってきました(3年生)

     今日は町内の3年生が合同で社会科見学に行ってきました。 行き先は、「トマト農家さん」「消防署」「選果場」です。 天気にも恵まれ、素敵な学びになったようです。 「新たな発見があったよ!」とか「トマト甘...

    2025/09/03

    平小歳時記

  • 「民話劇 鬼の小づち」

     今日は、中央公民館で芸術劇場が行われました。 劇団 民話芸術座さんによる「民話劇 鬼の小づち」です。 途中でブレーカーが落ちてしまい、真っ暗になるアクシデントがありましたが、アクシデントになるちょっ...

    2025/09/02

    平小歳時記

新着配布文書