木々と水に囲まれた二風谷小学校

学校日記

ノヤイモシの話

公開日
2022/10/24
更新日
2022/10/24

平取町

 アイヌ料理を教えに来てくれた地域の方から、二風谷の入り口に立っている人形の話を教えてもらいました。
 ある時、オキクルミが今の平取町ローソンの向かいにある崖の上から海の方を見ると、パヨパカムイ(病気の神)がたくさん攻めてくるのが見えたそうです。そこで、オキクルミは、ヨモギで人形を作りました。この人形は、5つの心臓を持っており、とても強くパヨパカムイから守ってくれました。この人形の名前を「ノヤイモシ(よもぎ)」と言います。この話から、二風谷を守ってくれるようにと、二風谷の入り口に「ノヤイモシ」の人形が建っているそうです。