平取町立二風谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2時間目 運動会の様子2
専用ページ
この記事にはアクセス制限が掛かっています
2時間目 運動会練習
運動会の練習がありました
今日の二風谷っ子
2時間目は、リレーと大玉転がしの練習をしました。少しずつですが、みんなでがんばろ...
5・6年生 4時間目の様子
3・4年生 3時間目の様子
中休み なかよしレク
1年生 2時間目の様子
なかよしレクがありました
毎週木曜日はなかよしレクの日です。今日は紅白に分かれてじゃんけんをして、勝った人...
1年生 運動会練習
1年生が運命走の練習をしていました。障害物をこえて、じゃんけんのカードのところに...
3・4年生 運動会練習
3・4年生が運動会の運命走の練習をしていました。平取町にちなんだ競技の内容となっ...
学習もがんばっています
運動会の練習だけではなく、学習も頑張っています。5・6年生の英語の学習では、「日...
運動会練習 2
4時間目は綱引きと紅白に分かれて応援団練習を行いました。綱引きの移動は少し難し...
運動会練習 1
3時間目はグラウンドで紅白リレーと玉入れの練習を行いました。入場や退場の仕方も...
4時間目に向け応援団練習
20分休みに、応援団長・副団長が4時間目の応援団練習のために練習を行いました。
感謝して食べましょう
栄養教諭の先生が来校し、給食の時にお話をしていただきました。給食をつくるには、た...
3年生 3時間目の様子
4年生 3時間目の様子
5・6年生 3時間目の様子
算数のたし算
1年生の算数では、たし算の式を立てて答えを求める学習をしていました。計算もばっち...
ゴムの力
3年生の理科では、ゴムの伸びる長さと車の走る距離の関係について学習していました。
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年5月
平取町ホームページ
RSS