平取町立二風谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期終業式
学校行事
21日は、1学期の終業式でした。まず、校長先生からお話をいただきました。次に中学...
読み聞かせ会
20日は、「読み聞かせ会」ということで、地域の方々のご協力を得て、絵本の読み聞か...
ニシパランチ
20日の給食は「ニシパランチ」でした。平取高校のトマトクラブの生徒たちが考えた、...
プール学習
19日は、今年度第1回目の低学年プール学習でした。とても暑い日でしたので、プール...
宿泊学習終了!
最後の反省を終えて、1泊2日の宿泊学習が終了しました。5・6年生が中心となり、全...
宿泊学習15
保体委員会のレクの2つ目は「だるまさんがころんだ」です。全学年で楽しく活動してい...
宿泊学習14
2日目のメイン企画は、保体委員会主催のレクです。グランド、畑、プール周辺、森など...
宿泊学習13
朝ごはんです。高学年がつくってくれた朝ごはんをみんなでおいしくいただきました。ス...
宿泊学習12
低学年は、教室の掃除を頑張っています。高学年は、朝食づくりに入りました。それぞれ...
宿泊学習11
おはようございます。昨晩は子どもたちはとてもよく眠ることができたようです。朝起き...
宿泊学習10
反省も終わり、顔を洗って、歯を磨いて、寝る準備に入りました。21:30就寝です。...
宿泊学習9
今日1日の反省を班ごとに行い、最後に全体で発表をしました。しっかり反省することが...
宿泊学習8
最後に花火をしました。まさに「夏」という感じです。子どもたちはみんな大喜びです。...
宿泊学習7
ファイヤーを囲んでフォークダンスをしました。運動会でも踊ったマイムマイムです。楽...
宿泊学習6
キャンプファイヤー点火です。一番盛り上がります。
宿泊学習5
書記局が企画した出し物「マジック大会」です。書記局の皆さんはとても上手に楽しくマ...
宿泊学習4
全校レクです。かくれんぼ鬼ごっこをしました。みなさんとても元気です。
宿泊学習3
カレーライス完成。自分たちで作ったカレーはとてもおいしいです。4回おかわりしてい...
宿泊学習2
カレー作りが終わりそうです。学校中、良いにおいが漂っています。
宿泊学習1
宿泊学習が始まりました。開会式。高学年が頑張っています。
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年7月
平取町ホームページ
RSS