学校日記

避難訓練

公開日
2022/09/13
更新日
2022/09/13

学校のようす

今日の業間休み、地震を想定した避難訓練を実施しました。大きなサイレンの音にびっくりした児童もいたようですが、アナウンスに従い「Drop(姿勢を低く)」「Cover(腕や手で頭部を守る)」「Hold on(揺れが収まるまでじっとする)」といった身を守る行動をとった後、グラウンド中央に避難しました。どの学年も口を閉じ素早く避難を完了することができました。

訓練実施の直前に、道南を中心に震度3の地震がありました。4年前の胆振東部地震のことを覚えている児童もたくさんいます。今や災害はいつどこで起きても不思議ではありません。今回の訓練において、自分のとった行動をしっかり振り返らせ、自分の身は自分で守ることの大切さを指導していきたいと思います。