留萌市立緑丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年社会科見学(浄化センター)
学校のようす
午後に訪れた留萌浄化センターでは、はじめにアニメで流れを学んだ後に、実際の作業の...
4年社会科見学(新信砂浄水場)
4年生26名は、今日、社会「水はどこから」の学習のまとめとして、「新信砂浄水場」...
今日は暑くなりそうです
今日は風はあるものの、気温は高めです。先週から各教室では写真にもあるとおり、入り...
朝ごはんをしっかりとろう!
29日は2学期最初の「給食の日」でした!…が、HPで紹介するのをすっかり失念!m...
5年宿泊研修「行ってきま〜す!」
5年生23名は今日から明日まで、滝川・深川で「宿泊研修」です!気温が高くなる予報...
今週のお花
今週に入り、窓から吹き込む風がとても爽やかに感じるようになりました。季節の歩みは...
夏休み作品展(5・6年生)<その2>
作品展は29日(火)までとなっています。ぜひお立ち寄りください!
夏休み作品展(5・6年生)
最終回の今日は5年生と6年生の作品を一挙紹介します。 高学年は工作や手芸のほか、...
暑さに負けず…!
今日の2校時、校内を見回っていたらTT教室から元気のいい声が聞こえてきたのでのぞ...
夏休み作品展(4年生)
今回は4年生の作品の紹介です。 工作や手芸に取り組んだ子が多かったようですが、ど...
明日の日課変更について
お知らせ
市内は明日も気温の高い状態が見込まれていることから、以下のとおり対応いたします。...
留萌港みなと見学会(4年)<その2>
留萌港の役割のお話では、港の重要性や港の歴史などのお話がありました。留萌の港は9...
留萌港みなと見学会(4年)
今日の午前中、4年生は「留萌港みなと見学会」に行ってきました。子どもたちは「ゆり...
夏休み作品展(3年生)
下校時刻の繰り上げに伴い、先ほど子どもたちが一斉に下校しました。午前中体調不良を...
夏休み作品展(2年生)
現在開催中の『夏休み作品展』の様子を紹介します。 今回は2年生の作品です。なかな...
猛暑による日課変更について
昨日、マチコミメールや学校HPで本日(8月23日)の日課変更をお伝えしましたが、...
明日(8月23日)の日課変更について
ここ数日気温の高い状態が続き、本校では教室内の換気や扇風機等の活用、授業中のこま...
留萌教育講演会のご案内
留萌管内では2年に1回、外部から著名な講師の方をお招きし、教育講演会を開催してい...
夏休み作品展(1年生)
今日から下記の日程で「夏休み作品展」を開催しています。 夏休み中、じっくりと時間...
2学期が始まり、田覚さんの生け花も今週から再開となりました。 いつも本当にありが...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2023年8月
〒077ー0024 留萌市千鳥町4丁目22番地
RSS