来訪者の方へ
令和7年度 東京都小学校体育連盟・東京都小学校体育研究会は、創立80周年を迎えます。
8月21日(木) 創立80周年 令和7年度夏季合同研究会を開催します。
令和7年度 10領域部会
🔹一緒に研究してみませんか! 10の領域部会を紹介します。下の動画をご覧下さい。詳しい研究内容などは各領域部会のページをご確認ください。
創立80周年 令和7年度 東京都小学校体育研究会夏季合同研究会の開催について
創立80周年夏季合同研究会を開催いたします。10領域の基本的な授業・活動の行い方について、
今年度の本部会の研究について、参観者の皆様と双方向で協議し、これまで以上に研究活動を活性化
していきたいと考えています。
✳︎開催について↓
令和7年度 東京都小学校体育研究会夏季合同研究会の開催について
-
7月4日(金)多様な動きをつくる運動(遊び)専門委員会+部内授業
R7年7月4日(金)@葛飾区立よつぎ小学校今日は今年度2回目の専門委員会がありました。4年生で部内授業を行い、30人以上の先生方に参観していただきました。授業後は、協議会を行ったり、研究、多様の授業に...
2025/07/16
体つくり運動1
-
R7年7月11日(金)@東久留米市立第三小学校先日の部内授業について振り返り、夏季合同研究会に向けて準備を進めました。次回は7月17日(木)17時からオンラインにて部会を行います。「多様な動きをつくる...
2025/07/16
体つくり運動1
-
品川区立後地小学校にて部会を開きました。今日は担当指導主事の黒澤先生が部会に参加してくださいました。研究の土台である「自ら学び続ける力」と「学習課題の定義」についてたっぷりと議論を重ねました。鉄棒運動...
2025/07/11
器械運動系
-
令和7年7月7日に府中市立府中第八小学校で第2回専門委員会を行いました。第5学年の水泳運動の授業を公開しました 45分の中で「リズム水泳」、「ビート板ドンじゃんけん」、「小集団による課題解決」を行い...
2025/07/10
水泳系
-
第5回部会令和7年6月13日(金)@墨田区立菊川小学校今回は、専門委員会を兼ねて、実技研修会を行いました。研修会では、本部会副部長の照沼純主幹教諭が講師となり、実技を交えながら本部会の研究内容について...
2025/07/06
表現運動系
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
-
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
-
令和7年度 東京都小学校体育研究会夏季合同研究会の開催について PDF
- 公開日
- 2025/07/13
- 更新日
- 2025/07/13
-
R7バスケットボール年間予定 PDF
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03