予定表

2025年 11月

  • 1日(土)
  • 2日(日)
  • 3日(月)
  • 4日(火)
    • 13:35 4年「自然災害から暮らしを守る」(11月研究員授業)

      13:35~16:30 授業者:練馬区立光和小学校 大野 夏都先生 4年「自然災害から暮らしを守る」講師:青山学院大学教授 月岡 正明先生

      カテゴリ:研究員

      場所:練馬区立光和小学校

  • 5日(水)
  • 6日(木)
    • 13:453年「江東区の様子路人々のくらしののうつりかわり」(11月研究員授業研究会)

      13:45~16:30 授業者:江東区立第三大島小学校 竹上 晋平先生 3年「江東区の様子路人々のくらしののうつりかわり」講師:前小金井市立小金井第一小学校校長 浅野 正道先生

      カテゴリ:研究員

      場所:江東区立第三大島小学校 

  • 7日(金)
  • 8日(土)
  • 9日(日)
  • 10日(月)
    • 13:25 6年「幕府の政治と人々のくらし」(11月研究員授業研究会)

      13:25~16:30 授業者:授業者:荒川区立第三瑞光小学校 内藤 脩平先生 6年「幕府の政治と人々のくらし」講師:帝京平成大学教授 吉藤 玲子先生

      カテゴリ:研究員

      場所:荒川区立第三瑞光小学校 

    • 月例研究会(11月)

      16:00 ~ 17:00

      役員・正副部長会16:00 地区委員会・研推全体会17:15 学年部会・研究全体会18:15

      カテゴリ:月例研究会

      場所:新宿区立四谷小学校

  • 11日(火)
  • 12日(水)
  • 13日(木)
  • 14日(金)
  • 15日(土)
  • 16日(日)
  • 17日(月)
  • 18日(火)
  • 19日(水)
  • 20日(木)
    • 13:45 4年「自然環境を生かす小笠原」(11月研究員授業)

      13:45~16:30授業者:品川区立芳水小学校 関口 喜樹先生 4年「自然環境を生かす小笠原」講師:元学習院大学講師 久保田 福美先生

      カテゴリ:研究員

      場所:品川区立芳水小学校

  • 21日(金)
  • 22日(土)
  • 23日(日)
  • 24日(月)
  • 25日(火)
    • 14:35 5年「工業生産を支える運輸と貿易」 (11月研究員授業研究会)

      14:35~16:30 授業者:昭島市立富士見丘小学校 井出 晴香先生 5年「工業生産を支える運輸と貿易」 講師:青山学院大学教授 月岡 正明先生

      カテゴリ:研究員

      場所:昭島市立富士見丘小学校

  • 26日(水)
  • 27日(木)
    • 13:45 5年「これからの工業生産」(11月研究員授業研究会)

      13:45~16:30 授業者: 足立区立皿沼小学校 藤方 健太先生 5年「これからの工業生産」講師:元学習院大学講師 久保田 福美先生

      カテゴリ:研究員

      場所:足立区立皿沼小学校

  • 28日(金)
  • 29日(土)
  • 30日(日)
iCalendar形式でダウンロード