研究室日記

香川観光〜こんぴらさん〜(渡部)

公開日
2016/09/23
更新日
2016/09/23

四方山話

友人との香川、徳島旅行その2(うどんについつの記事をその1とします!)は「こんぴらさん」の愛称で親しまれている金刀比羅宮です。
金刀比羅宮は香川県仲多度郡琴平町の象頭山中腹に鎮座する神社です。
長く続く石段があと有名で、奥社まで登ると1368段もあります。

1368段の石段を登りきりましたが、この日は天気が良く(天気が良すぎるくらいで)とても暑く、なかなかハードな石段登りとなりました。
平日でしたが、観光客の方はたくさんいらっしゃいました。
みなさん汗を流しながら石段を登っていらっしゃいました。

「暑いー!」と言いながら汗を流して友人と一緒に1368段の石段を登ったこと。
また一つ夏の思い出が増えました!

(渡部)

  • 294594.jpg
  • 294595.jpg
  • 294596.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5801093?tm=20240805123920

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5805556?tm=20240805123920

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5806193?tm=20240805123920