教師冥利に尽きる
- 公開日
- 2015/08/09
- 更新日
- 2015/08/09
四方山話
今日(8月8日)は、校長時代の部下の結婚式に招待をされ出席してきました。
許可を得て発信しています。
新郎新婦は上の写真の方です。新郎が部下でした。
披露宴の最中に、下の写真のように新郎が指導しているバレーボール女子のメンバーがユニフォーム姿で登場しました。
もちろん、部活動顧問の結婚のお祝いを言いに来たのです。新郎は事前に知りませんでしたので、びっくりです。
部員代表がお祝いの言葉のあとに、どれほど熱心に私たちを指導してくれているか、私たちのために休日も多くの時間を割いていてくれているかなど、具体的に語りはじめました。そしてだんだん涙声になってきました。先生を信頼し、慕っている気持ちが、とてもよく伝わってきました。
顧問の新郎が部員にお礼の言葉を述べます。顧問の言葉からも、子供たちを慈しみ、子供たちのために全力を傾けていることが伝わってきます。
あるテーブルから聞こえてきました。「先生って、いいもんだな」と。
きっと新婦も新郎を囲む部員たちの姿を見て、誇りに思ったことと思います。
まさに教師冥利に尽きる場面でした。(玉置)