研究室日記

【20151228講演】四日市市ミドルリーダー研修会

公開日
2016/01/04
更新日
2016/01/04

教育情報

  • 228119.jpg
  • 228120.jpg
  • 228121.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5800528?tm=20240805123920

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5805456?tm=20240805123920

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5806165?tm=20240805123920

 12月28日(月)には、四日市市教育委員会からの依頼を受け、「ミドルリーダー研修会」での講師を務めました。

 7月に続く第2回目の研修会です。1回目では、それぞれの学校の課題、ミドルリーダーとして、その課題解決に向けてどのように動くかまでを決めていただきました。

 今回は実際に動いた結果を報告し合い、それぞれの動きを価値づけすることを行いました。その後、私から「教師力を磨く」と題して45分ほど講話をさせていただきました。

 取組発表では、「ある提案をしたところ、職員会議は炎上したが、実際に行うことで課題の解決が図れました」とか、「ミニ研修会の実施により学びたいという先生方がこんなにもおられることを初めて知りました」など、互いに参考となる発表が続きました。

 7月では、皆さんに「やってみなけりゃわかりませんよ」と伝えていましたので、実際に動いていただいたこと、それによって成果があったことなどの報告は、とても嬉しいことでした。(玉置)