8期生卒業論文発表会を受けて(9期生長谷川、古川、由原)
- 公開日
- 2024/03/08
- 更新日
- 2024/03/08
学生の学び
こんにちは!玉置ゼミ9期生の長谷川です。今回は先日行われた8期生の方々による卒論発表会について記事を書いていきたいと思います。
一人一人違ったテーマで書かれていた卒論は、一つ一つに魅力がありどの発表も聞き入ってしまいました。自分自身が実習などを通じて痛感した教育の難しさや子どもたちとの関わり方の難しさなどに対して、深い研究と自分なりの結論がしっかり出されていてさすが8期生の方々だな。と感じました。同時に今進めている自分の卒論はここまで立派なものに仕上がるのかととても不安になりました。
玉置ゼミに入って約一年が経ちますが、この一年の中の多くの場面で先輩方の凄さを感じてきました。優しさと玉置先生愛で溢れる8期生の方々がもうすぐ卒業されるのはとても寂しいですが、玉置ゼミの伝統を9期生が引き継ぎこれからも伝え続けていきたいと思います。
本格的に教採対策が始まりました。先輩方からの学びを活かしながら9期生共に成長していきます。8期生の皆さん約一年間ありがとうございました!(長谷川)
こんにちは、9期生の古川です!今回は先日行われた8期生の卒論発表について書いていきたいと思います。
2年間のゼミの集大成である卒業論文を8期生の皆さんが発表してくれました。1人1人、個性があり学びがあり、メッセージ性の強い内容ばかりでした。体調不良で参加出来なかった先輩方の発表も聞きたかったです。
僕たち9期生も少しずつですが卒業論文を手掛け始めています。これで良いのか?合っているのか、まだまだ手探りな感じですが先輩方のようにかっこよく発表できるように精進していきたいです。
恒例の昼食会もゼミ生みんなで盛り上がれて良かったです。やっぱり9期生はこういう催しには長けてるな〜と改めて感じました。
ゼミ生活もあと1年です。玉置ゼミに入った初心を忘れず、玉置先生の下でレベルアップし続けていきます。(古川)
こんにちは!9期生の由原希音です。今回は、先日行われた8期生の皆さんの卒論発表会について記事にしていきます。
一人一人の卒論の内容は、私自身が実習で悩んでいた部分と重なってたところもあり、発表をきいてとても参考になりました。どれも根拠が明確で、聞いていて説得力がありました。2年間のゼミでの学びがたくさん詰まった、素敵な発表でした!
約1年間、8期生の先輩方の背中からたくさん学ばさせていただきました!特に、ゼミ合宿で面接指導の助言をきいて本当に先輩の偉大さを実感しました。私も、来年には先輩方のように堂々とゼミでの学びを発表できるよう頑張ります!
今回初めて8、9、10期生が一緒になって、改めて玉置ゼミはあたたかい場所だと感じました。このゼミで、みんなと高め合えることに感謝して、残りの1年も頑張っていきます!(由原)