研究室日記

2024年10月6日仕事日記

公開日
2024/10/07
更新日
2024/10/07

仕事日記

  • netwwark.jpg
  • fujioka.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/54189700?tm=20241007013250

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/54189701?tm=20241007013250

 10月15日の稲沢市教務主任者会での講演プレゼン作成。依頼文にあった「発達支持的生徒指導」から展開。教務主任としての在り方を示す流れで完成。10月21日訪問の春日井市立藤山台中学校での指導助言プレゼン作成。ほとんどはその日の授業動画をもとに話すつもりだが、最新教育情報をまとめたプレゼン完成。「中学2年の数学授業のネタ110」の原稿チェックと編集部へ連絡をする。授業「教育課程論」の振り返りシート作成。後期も受講生多し。


 行きつけの床屋へ。マスターと総裁選や教科書について意見交換。マスターから藤岡信勝さんの名前が出てきて驚く。藤岡さんが、コンピュータを活用した僕の数学授業を見たのが1993年。今から31年前だ。授業感想を授業づくりネットワーク誌に書いてくれた。それも「授業とコンピュータの統合の今日における最高水準を示す授業」と表現してくれた。藤岡さんのおかげで、僕の実践は、世の人に知っていただくことになった。藤岡さんは今は別分野におられるが、その当時は「ストップモーション方式」という授業記録法を編み出した教育の人だ。


 連載中の週刊「教育資料」の原稿(第61回)を書く。「研究と修養に絶えず努める教師」の育て方をテーマとする。


 研究室HP記事は、小学校教育実習シリーズ第6弾。尾崎君が「小学校教育実習で学んだこと」と題して発信。授業の難しさを大いに体感したという記録。一生の財産を手にしたという思いが嬉しい。