2024年11月1日仕事日記
- 公開日
- 2024/11/02
- 更新日
- 2024/11/02
仕事日記
新スマホの設定を朝から続ける。バックアップが取ってあったとはいえ、なかなか思うようにいかない(泣)。
10時前に家を出て、地元駅、名古屋、新大阪、北伊丹駅へ。新大阪駅に到着して気づく。昨日もここに来たと(笑)。泊まればよかったかもしれない。迎えの車で伊丹市立東中学校へ。校長先生と懇談。春日井市立藤山台中訪問者からの質問があったとのことで、その対応答弁。
13時40分から1年生国語科、技術・家庭科(技術分野)の授業を参観。学校から事前に届いている質問事項に答えることができる映像撮影に集中。
協議会場で、みなさんの教科別研究会の様子を聞きながら動画整理。授業を価値づけ、全体で共有化したい点を中心に動画を選ぶ。指導助言の時刻開始までに必死。
15時35分から70分間の「自ら考え、学び、決定する授業づくりのための方策-本日の授業や質問から-」と題した指導助言。三分の二の時間は、事前に届いた質問に答える話(学び合いの形態と留意点、主体的な捉え方、授業展開のポイントなど)。三分の一の時間は、二つの授業から学ぶべきことを伝える。技術科授業は、体験を通して課題を見つけ解決に向かう展開のよさを認めつつ、短時間での課題見つけの方法を伝える。国語科授業は、生徒に単元の流れや本日の学習活動をきちんと伝えていることのよさを強調した上で、聞きながらメモするテクニックを教えることとつぶやき板書を勧める。16時45分ピタリ終了。
校長室で二人の授業者に改めて助言。十分に納得していただいた表情に安心する。伊丹駅へ送っていただく。大阪と新大阪間で事故があったようで30分ほどかかる。したがって、復路はかなり時間がかかって20時30分ごろ帰宅。
ある人のマネージャーから嬉しい情報が入る。さっそく大阪行きを決めて、チケット申し込み。かつてのゼミ生から授業報告。「とても褒められたのは、ゼミでの学びのおかげ」との報告で元気が出る。今日もいただいた学校の指導助言依頼。有り難いことに、来年度から2年間学校が増えてきた。私の講演を聞いた上での指導助言依頼は格別嬉しい。