玉置研究室
配色
文字
研究室日記メニュー
2021年11月29日仕事日記
仕事日記
早朝から12月に講演する中で、これまでにない依頼に対応するための資料集め。予定...
第14回 教育と笑いの会 感想(今井)
四方山話
こんにちは。7期生の今井美羽です。11月27日に開催された「教育と笑いの会」を...
2021年11月28日仕事日記
昨日の「第14回教育と笑いの会」の振り返りを自分自身で。中心となって動いていた...
2021年11月27日仕事日記
今日は「第14回教育と笑いの会」オンライン開催日。これまでの事務局の多大なご支...
2021年11月26日仕事日記
まずは大学業務から。中学校教育実習事前指導でのレポート未提出者に提出の促しメー...
負けられない戦い。(今井)
みうのひとりごと ヤツの気配がする。 それは突然に。耳元でヤツが囁く。 動き...
2021年11月25日仕事日記
7時30分ごろ研究室着。珈琲とパンで朝食。いつものルーティン、ジャズが流れる研...
8期生の皆さんへ(下野)
こんにちは、7期生の下野です。 まだまだ玉置ゼミに加入したばかりと思いきや、こ...
2021年11月24日仕事日記
7時少し前に家を出て大学へ向かう。研究室到着後、いつものルーティン。珈琲とパン...
教育実習での学び(高橋)
学生の学び
皆さんこんにちは、七期生の高橋奈優です。期待と不安でいっぱいだった小学校実習と...
2021年11月23日仕事日記
世間は勤労感謝の日で休みだが、大学は講義日程確保の観点から気をつけないと休みで...
教育実習での学び(今井)
こんにちは!7期生の今井美羽です。お久しぶりです。小、中学校と実習が終わり、気...
2021年11月22日仕事日記
今朝は立川談慶師匠との共著本原稿の加除修正。いよいよ僕の担当の最終局面。 ...
教育実習での学び(久野)
こんにちは!そしてお久しぶりです。7期生の久野舞菜です!コンビニの特設おでんコ...
2021年11月21日仕事日記
先週1週間の疲れは相当なものだったらしい。体が重い。豊川、和歌山、稲沢、熊本、...
2021年11月20日仕事日記
今日は本学推薦入試日。その対応の1日。家を6時30分ごろに出て、帰宅は18時3...
中学校教育実習での学び (岡)
みなさん、こんにちは! 実習で学んだことを記事にしようと思ったら、かなりの量に...
2021年11月19日仕事日記
6時に目覚め。身支度をして地元駅へ向かう。6時54分に乗車して名古屋へ。新幹線...
小学校教育実習での学び (岡)
みなさん、こんにちは! 実習が終わって、金欠になり頑張ってバイトを入れている...
2021年11月18日仕事日記
6時30分ごろに家を出て、県営名古屋空港へ向かう。空港内喫茶でモーニング。 ...
教育資料
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年11月
RSS