記事

事前に腕磨き

公開日
2008/11/12
更新日
2008/11/12

交流館

12月に、広島県大竹市の小学校を訪問する。
その学校の研究主任からのメールを紹介します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

先生が来られるまでに、○つけ法の腕を上げることができるように
毎日がんばって授業しています。
○つけを始めると、子どもがストップオッチで時間を計ってくれます。
時間通りにできると、子どもからOKサインをもらえます。
日々、努力の毎日です。
○つけ法をし始めてから、自分で自分の技量が分かるようになってきました。
嬉しいことです。
先生にお会いできることを心から楽しみにしています。
どうぞご指導をよろしくお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

このように、私が行く前に、○つけ法の腕を磨いておられると、次へのアドバイスができる。楽しみなことである。
ストップウォッチを使っての○つけ法の練習をしていると、かなり意識的な○つけ法が可能である。
[志水廣の公式ホームページ]11.8