勝手に言い換えると
- 公開日
- 2022/04/01
- 更新日
- 2022/04/01
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
8/26 今日のひとこと
二人の会話を想定しよう。
相手が言ったことを、勝手に言い換えると、子どもはどう思うだろう。
「この面積は、縦に切って2つの四角形に分けました。」
と子どもが言っているのに、教師は、
「この面積は、たてに線を引いて長方形に分けたんだね」
と言い換えたとしよう。
これって、教師に悪気はない。
でも、この発言は正確に意味をとらえているとは言い難い。
すると、子どもは、
1.先生は親切に言い換えてくれたんだ、と思うか、
2.先生はわざと言い換えたんだ、と思うか、
3.先生は、本当にぼくのことを聞いているのかな、と思うのか
どれなんだろう?
[志水廣の公式ホームページ]
意味付け復唱法のYou Tube
http://www.youtube.com/user/mugendaihiro