特別メルマガ「悠愉」を発行してみて
- 公開日
- 2011/04/10
- 更新日
- 2011/04/13
今日のひとこと
4/10 今日のひとこと
授業力アップわくわくクラブの特別メールマガジン「悠愉」を発行してみて思ったことがある。
やってみなければわからないということである。
やってみると、問題にぶち当たる。はじめてやることだから、問題がでるのは当然である。
この問題解決は、初めてである。
原稿の書式設定から、写真挿入、写真のデータの軽減化、文書の結合、メーリングリストの作成、などなどそれぞれの段階で問題が発生した。
文書の結合だけでもいくつかの問題が発生した。
たくさんの本を作ってきた私でさえ、編集の作業工程ははじめてであった。
これらの問題解決のために、いろいろな知恵を生み出した。
その結果、昨夜、配信できた。
つまり、問題は解決できたのだ。
問題は、解決できる。
これが一つのルールである。
解決できないのは、問題とは言えない。考える必要はない。
なぜ、解決できたのか。
それは、他の機関でもメルマガを配信しているのだから、きっとできるはずという確信である。
この確信によって、楽天的に動くことができた。
やってみなければわからない。
やってみてはじめて分かることがある。
メルマガ作成及び配信は、貴重な体験であり、このノウハウは獲得できた。
この創造体験がとても楽しい。
[志水廣の公式ホームページ]