記事

○付け法への招待115 答えがでたら

公開日
2012/08/22
更新日
2012/08/22

算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など

答えが出たら、「○」と思っている限り、
全ての子どもに○をつけてあげることはできない。

答えがでない子どももいるからだ。

解決過程の途中でも「○」をつけてあげるという気持ちでないと○付け法はできない。
解決過程のどこかで、ずれているわけだから、また、思考が停まっているわけだから、そこを支援・指導するのが教師の役割である。

[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]