記事
- 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
志水メソッドの骨格2
- 公開日
 - 2008/02/26
 
- 更新日
 - 2008/02/26
 
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
志水メソッドの骨格2 子どもが自ら考えて解くことができるように!! [志水廣の公...
 - 
                
 - 
                
○つけ法のよさ:教師にとって
- 公開日
 - 2008/02/25
 
- 更新日
 - 2008/02/25
 
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
○つけ法のよさは何か。まずは、教師にとってをあげよう。 ①教師にとってのよ...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
志水メソッドの骨格1
- 公開日
 - 2008/02/24
 
- 更新日
 - 2008/02/24
 
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
2/24 志水メソッドの骨格1 たった3つだけである。 ○つけ法、意味付け復唱法...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
19年度木曽郡算数数学教育研究大会
- 公開日
 - 2008/02/22
 
- 更新日
 - 2008/02/22
 
志水廣関係の講演・学校訪問の報告
平成19年度長野県木曽郡算数数学教育研究大会が木曽郡の三岳中学校・三岳小学校で行...
 - 
                
元気よいのもいいし、じんわり進めるのもいい
- 公開日
 - 2008/02/22
 
- 更新日
 - 2008/02/22
 
今日のひとこと
2/21 今日のひとこと 長野県木曽郡算数数学教育研究大会が三岳中学校、三岳小学...
 - 
                
 - 
                
 -