学校日記
-
タブレットで学ぶ幕末の歴史:主体的な学びの実践
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
授業
11月28日(木)の4限目に、2年B組で川端先生による公開授業が行われました。こ...
-
-
桜の伐採と通行止めのお知らせ:11月30日(土)
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
ニュース
今週末の11月30日(土)、宮川森林組合の皆さんにより、片野坂にある枯れて倒木の...
-
秋空の下での保育体験:3年B組の生徒たちが勢和保育園で笑顔の一日
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
校外学習
11月27日(水) 先週の3年A組に続き、本日は3年B組の19名が勢和保育園で保...
-
冬を告げるヤツデの花:控えめな美しさと自然の不思議
- 公開日
- 2024/11/22
- 更新日
- 2024/11/22
ニュース
勢和中学校のヤツデの花が満開を迎えています。ヤツデの葉は天狗の羽団扇とも呼ばれ、...
-
実習の集大成:小掠先生のiPadを活用した体育授業
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
授業
11月21日(木)の4限目に、2A体育の「マット運動」の授業が行われました。この...
-
勢和中学校 研究発表会 2024: 地域と共に学び、未来を創る
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
授業
11月20日(水)、5限目に勢和中学校で研究発表会が開催されました。多気町、大台...
-
-
-
勢和中学校2年生、波多瀬でゆずのとげ切りを体験
- 公開日
- 2024/11/19
- 更新日
- 2024/11/19
授業
11月18日(月)、勢和中学校の2年生44名が波多瀬で「ゆずのとげ切り」を体験し...
-
-
-
-
笑顔で始まる一日:勢和小中合同あいさつ運動の温かい朝
- 公開日
- 2024/11/14
- 更新日
- 2024/11/14
コミュニティ・スクール
11月14日(木) 今朝、小雨が降る中、勢和小学校で「後期小中合同あいさつ運動」...
-
教員の相互授業公開で教育の質を向上:勢和中学校の取り組み
- 公開日
- 2024/11/12
- 更新日
- 2024/11/12
授業
勢和中学校では、教員が互いの授業を公開し合い、技量を高める取り組みを行っています...
-
勢和中学校、準決勝進出!文部科学大臣杯での快進撃
- 公開日
- 2024/11/11
- 更新日
- 2024/11/11
部活動
11月10日(日)、尾鷲火力グラウンドにて、勢和中学校は松阪・多気地区代表として...
-