日記
-
-
-
-
-
-
-
-
-
言語活動を支える力をつける
- 公開日
- 2010/09/16
- 更新日
- 2010/09/16
授業ワンポイントアドバイス
指導要領の改定で、言語活動の充実が言われるようになりました。言語活動にはコミュニ...
-
-
「大西流・授業の見方 —授業を見る目を高めるノウハウ25 」発刊
- 公開日
- 2010/09/14
- 更新日
- 2010/09/14
お知らせ
(株)プラネクサスより「学校力アップシリーズ(1) 大西流・授業の見方 —授業を...
-
-
-
-
オープンカンニングの発想
- 公開日
- 2010/09/09
- 更新日
- 2010/09/09
授業ワンポイントアドバイス
フラッシュカードを使って、一斉に発音練習をする。教師の後に続いて全員で音読する。...
-
後だしじゃんけんをしない
- 公開日
- 2010/09/08
- 更新日
- 2010/09/08
授業ワンポイントアドバイス
資料をもとに考えさせる場面で、用意した資料を全部見せずに、決定的な資料は教師が解...
-
必然性のある場面をどうつくる
- 公開日
- 2010/09/07
- 更新日
- 2011/08/10
授業ワンポイントアドバイス
子どもの学習意欲を高めるための大切な要素として、学ぶ必然性があります。学ぶことが...
-
-
-