【横山浩之先生セミナー1】事例を元に
- 公開日
- 2013/06/19
- 更新日
- 2013/06/19
活動報告
                            
                        
                            
                        
事例
 問題が多い 欠席・遅刻が多い。朝ご飯を食べてこない。宿題をやってこない。
  家族構成  義理の父 母 本児(母親の連れ子) 妹(義理の父と母の間の子)
              本児が年中の時に母親が再婚 すぐに妹が生まれる。
              妹は病弱で入退院を繰り返す。
 これを聞いて、「妹は病弱で入退院を繰り返す」の部分が気になった。病気がひどくなるまでほっかっておかれて いる状況ではないかと。→幼稚園に確認すると虐待が疑われた。本児としては、家庭に居場所がないということである。そこで、いかに褒めるかが大 切なのである。
  ・ 学校では母親役を立てて対応
     どうして休んだのかを聞くのは心配だからなんだよ。
     どうして心配なのかというとあなたが好きだからなんだよ。(絵で示す)