人生100年時代
- 公開日
- 2020/11/16
- 更新日
- 2020/11/16
平小歳時記
本日の4時間目、パソコンルームをのぞいてみますと…6年生たちがタブレット型パソコンと真剣に向き合っていました。本時の課題は「職業しらべ」。ネットを利用して、世の中の職業について調べていたのです。
今、学校教育の世界では、「キャリア教育」が盛んになりつつあります。人生100年時代と言われている中、これからの働き方は大きく変わろうとしています。職業も変わっていくことでしょう。早いうちから職業について知り、考えておくことは、子どもたちにとって有意義なことだと考えられるのです。
それにしても…職業について調べている6年生からは、大きな熱量を感じました。この子どもたちがこの国や世界を支えるわけですから、頼もしく見えました!