4年生が後期の児童会活動計画について、真剣に検討していました。
- 公開日
- 2021/09/24
- 更新日
- 2021/09/24
お知らせ
後期の児童会活動がスタートし、後期の書記局と各専門委員会が活動計画を立てました。
今週は、3年生以上の各学級で、この活動計画について検討しています。それぞれの計画について質問や意見を出し合い、30日(木)の児童総会に上げていきます。
4年生は、一人一人がまず活動計画書を家庭に持ち帰り、自分の質問や意見を書き込んでいました。学級会では、それぞれの意見をもとに、真剣に話し合っている姿が印象的でした。自信をもって手を挙げる姿、堂々と意見を発表する姿がかっこよかったです。
来週の児童総会を終えたら、後期児童会の取り組みが本格的に進んでいきます。その後期の活動へのジャンプのための助走が、この学級での討議です。各学年からの意見が、児童会活動の活性剤となります!