4年社会 これからの北海道・二風谷
- 公開日
- 2022/12/08
- 更新日
- 2022/12/08
その他
4年生社会科の学習でこれからの北海道について学習しました。その中で、地元二風谷をより魅力ある町にするために、アイヌ文化を広める活動をしている関根健司さんに講師として来ていただき、どのような活動をしているかお話をしていただきました。
関根さんは、現在町内の小学校だけでなく、中学、高校、大学などでもアイヌ文化の体験活動を行っているそうです。ウポポイを紹介したり踊りを教えています。
また、二風谷に来てもらう活動もしています。チセがこんなに建っている場所は、他にはないそうです。国内だけでなく、外国からも多くの人がやってくるそうです。
また、子どもたちのアイヌ語教室や大人のアイヌ語教室も行い、アイヌ語を話せる人を増やす努力をされています。アイヌ文化の担い手を育成する事業にも力を入れられていて素晴らしと思いました。貴重な話をたくさん聞けて、たくさん勉強することができました。