平取町立二風谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5・6年生 3・4時間目の様子
専用ページ
この記事にはアクセス制限が掛かっています
3・4年生 4時間目の様子
1年生 3時間目の様子
一生かいでいたいにおい
今日の二風谷っ子
5・6年生がお米を炊く学習をしていました。今回はお米だけではなく、赤飯や玄米も炊...
優れた作品を鑑賞しよう
3・4年生がサウンドオブミュージックを鑑賞していました。みんな微動だにせずに鑑賞...
いろいろなうごき
1年生の体育では、いろいろな動きをしていました。ポーズをつくって走ったり、寝てい...
6年生 5時間目の様子
まとめ
6年生の理科では、まとめをしていました。図や説明を入れて分かりやすくまとめていま...
5年生 5時間目の様子
米づくりについて
5年生の社会科では、米作りについて学習していました。今日が学習の最終日です。
3・4年生 5時間目の授業
悪いのはわたしじゃない
3・4年生の道徳科では、「悪いのはわたしじゃない」という内容の学習をしていました...
1年生 5時間目の様子
鍵盤ハーモニカの練習
1年生が鍵盤ハーモニカの練習をしていました。曲に合わせてピーポーピーポーと音を出...
給食だより7月号をアップしました
いつもおいしい給食をありがとうございます。給食と夜の献立が重なっていないか心配な...
中休み なかよしレクの様子
毎週木曜日はなかよしレクです
毎週木曜日は書記局が主催のなかよしレクをしています。今日はくさりおにです。おにに...
5・6年生 5・6時間目の様子
キラキラノチウ集会
5・6年生が運動会のがんばったね集会をしていました。練習から本番まで、紅白のそれ...
こんなのつくっています
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年6月
平取町ホームページ
RSS