留萌市立緑丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
後期児童会役員任命式
学校のようす
今朝、体育館で『後期児童会役員任命式』がありました。 2日前、会長(6年)・副会...
平行四辺形をかこう!
今日の1校時の4年生の算数の様子を紹介します。 『垂直、平行と四角形』という単元...
くるくるクランク
6年生が図工で「くるくるクランク」という作品を作りました。 クランクの仕組みを使...
今週のお花
今日も爽やかな秋晴れです。 駐車場にある「ななかまど」はずいぶん赤く色づきました...
みんな集中しています!
今回は2年生の学習の様子を紹介します。 毎週金曜日は、初任者巡回指導教員である...
実りの秋
今日の午前中、5年生は小平町沖内の近江さんの田圃で『稲刈り体験』を行いました。小...
ひみつのすみか
これは先週から職員室前の作品棚(ショーケース)に展示している4年生の作品です。タ...
今週のお花は『すすき』と『秋桜(コスモス)』です。 それぞれの花言葉は、 『す...
給食センターのお仕事
昨日の5〜6校時、3年生の『緑っ子タイム』(総合的な学習)のゲストティーチャーと...
おはなしからうまれたよ
これは今日の1年生の図工の様子です。 『おはなしからうまれたよ』というテーマで、...
運動会:スナップ写真販売のお知らせ
お知らせ
昨年度の学校評価(保護者アンケート)でご要望が多かった「学校行事(運動会・学芸会...
昨日は雷鳴が響き、アスファルトをたたきつける激しい雨も降りました。 今朝は青空が...
本日の下校について
昨夕マチコミメールを通して不審者情報を発信したところですが、 このことに関わり本...
体育館の床がピカピカに!
本校の体育館はここ数年、ワックスが剥がれ白くなった箇所が散見されるなど、床面の傷...
気持ちのよい秋晴れの日が続いています。 店先にはぶどうや梨などの秋の果物が並ぶよ...
ICT端末を駆使して…
これは5時間目の6年生の算数の授業(習熟度別)の様子です。 この時間のねらいは「...
緑小漢字コンテスト表彰
今日の全校朝会は体育館床面の工事のためオンラインで行いました。 内容は先月行われ...
休み時間に地震が起きたら…
今日9月1日は『防災の日』ですが、本校でも本日、地震を想定した避難訓練を業間休み...
運動会動画配信について
28日(土)に開催しました今年度の運動会について、 本校では次年度以降の参考とし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2021年9月
〒077ー0024 留萌市千鳥町4丁目22番地
RSS