第2回人事部との情報交換会を開催しました
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
新着情報・活動報告
1月30日(木)都庁にて「令和6年度 第2回東京都教育庁人事部と東京都公立小学校長会 情報交換会」が開催されました。教育庁人事部は8名、都小は10名が出席しました。はじめに、人事部出席者、都小出席者の自己紹介を行い、教育庁人事部長 吉村美貴子 様から御挨拶があり、その後、都小荒川元邦会長代理の挨拶がありました。続いて「教員の質の向上及び量の確保」、「産育休代替教員等の臨時的任用教員、期限付き任用教員、時間講師等」、「教員定数の改善」、「定年延長に伴う影響」の4点について情報交換及び質疑応答を行いました。人事部からは、教員確保のための様々な取組や時間講師やサポートする人材の確保に係る取組についての説明がありました。次代を担う子どもたちを育む学校教育には、人的な側面の充実が欠かせず、今後も教育庁人事部と東京都公立小学校長会と情報や課題共有など連携を密にし、共に課題解決に当たっていくことを確認しました詳しくは、機関紙「情報」第576号(3月下旬発行予定)を御覧ください。