器械運動系領域 第10回部会
- 公開日
- 2019/07/26
- 更新日
- 2019/07/26
器械運動系
令和元年7月25日 台東区立蔵前小学校
令和元年度 第10回 器械運動系領域部会を行いました。
本日の部会にも、20名近くの先生方と分科会のリーダーを中心に、夏季合研に向けての話し合いをしました。
一つ一つの文言や資料を各分科会ごとにすり合わせる作業をしました。
主体的に取り組む態度を「粘り強くという側面」また、「自己調整をする側面」について単元指導計画チームと評価チームで検討ました。
また、学習資料に関しても、子供たちが自分たちでも活用できるような資料にするために、言葉の精選、技能ポイントについても検討しました。
常任理事の先生からも、3つの分科会が連携し合って取り組めている点を評価していただきました。
夏季合研では、ぜひ皆さんの奇譚な無いご意見をいただきたいと思います。
よろしくお願いします。
今後の部会予定
第11回 7月29日(月) 器械運動系領域部会 14:00〜 台東区立蔵前小学校
第12回 8月 5日(月) 器械運動系領域部会 14:00〜 台東区立蔵前小学校
これまでの部会記録、今後の出張依頼もアップロードしていますので、ご活用ください。
先日の実技研修の様子と昨年度作成したマット運動の師範動画を↓のリンクで見られます。
器械運動系領域部会Youtubeチャンネル
ぜひ、ご活用ください。
鉄棒運動における皆さんの疑問、不安が少しでも解消できるような研究にしたいです!!
夏休み中も研究会を実施しますので、多くの先生方のご参加お待ちしております!!!!