研究室日記

本庄小学校6年算数の授業を参観して(藤田)

公開日
2016/06/03
更新日
2016/06/03

学生の学び

 5月26日、小牧市立本庄小学校で授業参観をさせていただく機会をいただきました。

 6年生算数の授業です。 子供たちの表情を見るととても多くの子供たちが真剣な顔つきで学習に取り組んでいました。

 仲間が発言しているときもその意見を理解しよう、とする気持ちがとても伝わってきました。

 また、グループワークで席を移動するとき、学級で交流するときに席の体型をコの字型にするときなどの移動の素早さから普段から「学び合い」を大切にしている事が伝わってきました。

 このようにメリハリをつけられる学級はとてもすてきだなと思いました。改めて、授業などを進めていく上で学級の雰囲気というのはとても大事だな、ということを学ばせていただきました。(玉置ゼミ特別参加・藤田)

  • 265741.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5800850?tm=20240805123920