研究室日記

嬉しい訪問(玉置) ※一部訂正

公開日
2016/09/23
更新日
2016/09/23

四方山話

 本日(9月21日)、岡山広島から訂正、ご指摘ありがとうございました)にある吉備国際大学の学生さんの古屋さんが、研究室を訪れてくれました。

 卒業研究の一環で、宇佐美寛先生の道徳に関する論文がきっかけとなり、私が若いころから宇佐美論文を参考にして取り組んでいる「取り得る行動の検討」という道徳授業につながり、具体的にぜひ知りたいとのことでの来研でした。

 すでに私の授業についてゼミで発表をしているとのこと。私も忘れていた(笑)以前に開いていた「たくみの会」での私の授業記録、それをもとにした話し合い記録、ある学校での私の講話記録などをすべて印字して読んでいただいていることには、とても感激をしました。

 30歳前半から始めた「取り得る行動の検討」授業に、こうして興味を持ち、参考にしようとする学生さんが現れたのは、本当に嬉しいことです。元気が出ました。(玉置)

  • 295665.jpg
  • 295666.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5801085?tm=20240805123920

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5805554?tm=20240805123920