教採入学式を終えて(岡田)
- 公開日
- 2018/01/16
- 更新日
- 2018/01/16
学生の学び
こんにちは。3期生の岡田です。
年も明け、いよいよ私たちにとっての勝負の年に入りました。そんな中で先日、教採入学式というものがありました。
それは、今年教員採用試験を受ける学生達が出席するもので、願書の書き方の指導や今後の気持ちの入れ方についてのお話、そして先輩方の模擬面接を見て学ぶ、といった内容でした。
正直に、私は先輩方の模擬面接には圧倒されてしまいました。先日ゼミ合宿で面接練習を行いましたが、その時の自分たちとは全く比べ物になりません。それは当たり前のことではあるのですが、その先輩たちの姿が自分の目指す姿であり、そこまでの道のりがまだまだ程遠いことを実感させられました。
だからこそ、この焦りをばねにしなくてはならないと思います。先輩方の模擬面接の姿から学んだこと、ゼミ合宿での面接練習で学んだことを、自分なりの面接に組み込み、それを実行していきたいです。
また、誰もが言われるように、教員採用試験は"チーム戦"なので、自分たちで面接練習の機会を作り、同じところを目指す者同士、みんなで一緒に仕上げていきたいです。(岡田)