4期生ゼミ合宿に行って来ました!(山田)
- 公開日
- 2018/12/30
- 更新日
- 2018/12/30
学生の学び
こんにちは!4期生の山田志摩です。
12月22日23日の土日で、私たち4期生は玉置先生のホームグランド小牧市で合宿をしてきました!
合宿では、主に卒論のテーマ決めと面接練習をしました。13人という玉置ゼミ史上初の大所帯の卒論指導では、玉置先生がヘトヘトになりながらも丁寧に納得のいくまで付き合ってくださいました。面接練習では、酒井先生、齊藤先生、1.2.3期生の先輩方がわざわざ会場まで赴いて指導してくださいました。数週間前から4期生皆が面接指導に怯えていましたが、為になる温かいご指導ばかりで、貴重な経験をさせていただけました。本当にたくさんの素敵な方との出会いや繋がりを感じることができる素晴らしいゼミだなと感動するばかりです。
1日目の夜には、打ち上げもあり、プレゼント交換をしたり、ゲームをしたりしながら楽しみました。わたしは、1日目の夜がとっても楽しみすぎて、玉置先生の前でゼミ合宿のことをクリスマス会と言ってしまうくらい (^-^; 心待ちにしていたのですが、その予想以上に楽しかったです!玉置先生も楽しんでくださったようで、「ここ最近で1番笑った」という最高のコメントをいただきました。
4期生の強みは各自の得意分野で引っ張ってくれる仲間がいることと、それに感謝して自分たちに還元できる関係の良さや団結力だということを改めて感じた合宿でした。これから教採に向けて、自分の強みだけでなく、4期生の強みを大切に育てて、団体戦で乗り切って行きたいです!(山田)