2021年10月11日仕事日記
- 公開日
- 2021/10/12
- 更新日
- 2021/10/12
仕事日記
柳家小三治師匠の高座を振り返る午前。雑誌太陽の永久保存版を改めて読む。見る。
立川談慶師匠との共著本原稿書き。昨日のレクサス星が丘での記録を仕事日記等で発信。
13時から14時30分まで、寝屋川市教育委員会主催の教頭研修をオンラインで。15時30分から17時まではキャリア9年目研修をオンラインで。いずれもこの講演なら及第点をいただけるだろうと思う内容。たくさんの方に発言もしていただき、かなりやりとりができたことも自己満足。
今週の「教育課程論」(第3・4回)の内容検討。第3回は授業時数の理解が中心。資料を増やすことに決定。第4回は総合的な学習の時間の理解が中心。これまで以上に探究を追究する展開に変更。楽しみにして新作を試みたい。
夜に野口芳宏先生から電話。「第14回教育と笑いの会」のことについての確認。さらに昨日の教師力アップセミナーの感想を求められる。85歳になられても、さらに良い講演をされたいという思いに感服。