大人になりたくない!?(今井)
- 公開日
- 2022/04/08
- 更新日
- 2022/04/08
四方山話
みうのひとりごと。
私は、シンガーソングライターのあいみょんが好きです。
NHKに18祭(じゅうはちふぇす)というものがあります。18歳世代の1000人の想いからアーティストが曲をつくり、共にパフォーマンスをするというもの。今年のアーティストは、あいみょんでした。
先日その様子がテレビで放送されました。コロナで中止になった行事、就職先の採用がなくなるなどのエピソードを聞いて、改めてコロナが私たちに犯した罪は重いと感じ、恨みました。「自分達のせいではないのに、、、」と涙を流していた子を見て、私も共に泣きました。本当にそうです。
コロナとは関係なく、様々な思いや悩みを抱えて参加している参加者が沢山いました。でも、悲しいことばかりでなく、自分で考え動いて、コロナ禍でも前向きに楽しもうとしている人も沢山いました。
18祭もオンライン開催で、あいみょんを画面が取り囲む形でした。あいみょんと参加者が泣きながら歌う姿に感動しました。
オンライン開催になってしまった悔しさもあると思います。「なんで、私のときだけ」と言っていたあいみょんの気持ちも、とても共感できます。それでも、あいみょんは前向きに、自分や参加者の思いを、一生懸命曲に込めていました。
曲を作る中で、あいみょんは「大人になることって、そんなに悪いもんじゃないよ」ということ「これだけのために終わるのではなくて、次の世代にもこの曲を伝えてほしい」という思いを語っていました。
私も来年、学生という立場からさよならをします。正直、永遠子どものままがいいーと思っていました。でも、大人だって子どもと同じ人間です。恋もするし、喧嘩もするし、ダメなところも沢山あって、悩みだってあると思います。あいみょんの言葉を聞いて、「悪いもんじゃないのかー大人になってやってもいいかー」なんて思った自分がいました。
「大人ってそんなに悪いものじゃないよ」教師になって、私が子どもに伝えたいことの一つです。
悲しみなんかは
気づけば雨になる
心耕し 花が咲くまで
可愛く揺れなよ 双葉
あいみょんの「双葉」
とても良い曲です。ぜひ聴いてみてください🌱(今井)
※写真はあいみょんTwitterから。
https://twitter.com/aimyonGtter/status/1506926632400916480?s=20&t=3TTlLZvBng8BZstQjsYQAA