2022年4月14日仕事日記
- 公開日
- 2022/04/15
- 更新日
- 2022/04/15
仕事日記
日本教育新聞に「支持的風土」づくりを大切にした学級や授業づくりの記事を見つける。ちょうど昨日の8期生ゼミで話題にしたばかり。8期生に資料提示。
久しぶりにiPadを購入して、あらためてその利点を体感しているが、中でもGood Notesの便利さは抜群。溜まっていた新聞切り抜きを一気にスキャンして保存。
実習体制で調整が必要なことがわかる。さっそく主担当の加藤先生らに相談。なんとか解決したい。妙案が出ることを祈る。
「学びの天気」の普及のことでEDUCOMから相談。現状のままではよくないことはわかるので、フェローで検討をすることを約束。
数学言葉かけの原稿書き。いのちの授業原稿も再考。とはいえ、なかなか進まない(泣)。
「キャリア教育に活きる! 仕事ファイル 第6期」が届く。通算で37巻となった。すべての巻の最後で、私へのインタビューがもとになったキャリア教育の視点での解説文が掲載されている。息の長い仕事をさせていただいる。深謝。
研究室HP記事は今井さんがウクライナとロシアのことを話題。素直な気持ちを発露。