研究室日記

「授業づくりの成功法則」を読んで

公開日
2015/07/04
更新日
2015/07/04

学生の学び

今回の教師力アップセミナーで、お話を聞かせていただく、福山憲一先生の『授業づくりの成功法則』という本を読みました。

この本は、現場で働いている先生方が、今までの教師生活の中から学級づくり、授業づくりのためのミス退治事例を出し合ったものです。

その中で、今の私にも生かせるところがあったので、ご紹介します。
教師修業のための『かきくけこ』です。

か…感動する
き…気をつける
く…工夫する
け…継続する
こ…行動する

私は自分に当てはめてみようと思います。
まずは「け」。
このホームページの記事投稿です。(牧野)