研究室日記

7つのふるまい

公開日
2015/07/17
更新日
2015/07/17

学生の学び

特別支援教育専修の松本先生から「『感じのいい生徒』に求めたい7つのふるまい」についてお話を伺ったのですが、私にとって考えさせられるものだったのでここで紹介したいと思います。
(松本先生はこのHPの過去の記事に登場しております!)

1.にこっと笑顔ですれ違う
2.ありがとうと言える
3.頷いて話を聞く
4.丁寧な言葉で話す
5.さりげなくゴミを拾う
6.困っている人に手助けできる
7.どんな時でもひたむきに頑張る

当たり前のことのように思いますが、7つのことを振り返ってみると普段できていないこともあり、これらのことが無意識にできる人になりたいと思いました。

松本先生は私がお世話になる実習校の担当の先生なのですが、専修も違うので、配当が違っていればお話することもなかったのかと思うと、とても嬉しい偶然です。また、このHPも見ていただいているということで嬉しく思います。(※この記事は先生に言われて書いたわけではありません!笑)

不安ばかりの時期ではありますが、支えてくださる方がたくさんいるということを忘れずに頑張っていきたいです。(浦)