2023年1月21日仕事日記
- 公開日
- 2023/01/22
- 更新日
- 2023/01/22
仕事日記
家内が久しぶりに海外旅行に出かけていて、家のことをいろいろやらないと回らなくなる8日間の始まり。
この時期ならではの大学の仕事に集中。かなり進めることができた。
10時から教師力アップセミナー。今回は盛山隆雄先生。盛山先生の算数実践は大いに参考になるので、研究室には書籍もあるし、映像も持っている。ゼミ生以上に楽しみにしていたのは僕。
教科書の問題をもとにした教材開発ならびに確かな授業技術の話をさりげなく話されるが、ここまで達するまでにかなりの積み上げがされたからこそと確信。セミナー途中や終了後に、思わず、次のメッセージをゼミ生に送るほどの感動。
セミナーに参加している人へ。めちゃくちゃいい話でしょ!すぐに授業がやりたくなったでしょ!
盛山隆雄さんの話を聞いて、やっぱり授業は面白い!と思いますね。君たちは教員になったら、たくさん、たくさん授業ができるんだから、いいなあとつくづく思います。そして、自分も同じように教材開発をたくさんしてきた人間ですから、そのころの楽しさを思い出しました。今でも教え子に会うと、授業の話になるんです。あのときの授業は面白かったです!と言ってもらえるのですよ。何度も言いますが、授業はクリエイティブで面白いです。
お昼は外食。食料などを買って帰宅。
明日は「あいち子ども食育塾」で講師。文部科学省「養護教諭及び栄養教諭の資質能力の向上に関する調査研究協力者会議」サイトから資料を読み取りプレゼンに追加。後半の展開は悩み続ける(泣)。
研究室HP記事は、8期生合宿シリーズの最終回。芝田君が二日目の状況を発信してくれた。これで18本の記事が完了。特設サイトを作って、原点にいつでも帰ることができるようにまとめておきたい。