第5回教師力アップセミナーに参加して
- 公開日
- 2015/10/21
- 更新日
- 2015/10/21
学生の学び
三連休の最終日(10月12日)に、教師力アップセミナーに参加して、野口先生のお話を聞いてきました。
御年80にもなる野口先生、しかしそんなことを全く感じさせないパワフルさに圧倒させられました。
今回は3部構成で、その1部として『やまなし』について授業してくださいました。中でも印象に残ったのは素材研究のお話です。
野口先生は、文章に書かれている表現一つ一つにどんな意味があるのか、とてもよく考えてみえます。また、情景一つとっても、今は昼なのか夜なのか、川の深さはどのくらいなのか、かにの大きさは…等々、私なら目にも止めないようなところに目をつけて分析していらっしゃって驚きでした。あんなに楽しく、また、一生懸命考えたやまなしの授業は初めてです。自分も教材研究の前に、素材研究がきちんとできる教師になりたいです。
講演後は野口先生との懇親会に参加させていただきました。お隣の席で緊張しっぱなしでしたが、こんなに素晴らしい先生とお食事できるなんて、本当に幸せでした。貴重な機会を与えてくださった先生方に感謝です。(杉下)